- 冬にとにかく暖かいインナーが欲しい方
- ウールの入ったインナーはチクチクしないのか
- アトピーや敏感肌でも安心して着れる、暖かいインナーにはどんなものがあるのか知りたい
みなで(@minade_labo)です
私はアトピーで、敏感肌・乾燥肌です。
乾燥してかゆくなったり、なかなか肌にあう暖かいインナーにめぐりあえず…。
そんな私がたどりついたのが【無印良品】綿であったかインナーだと以前お伝えしました。
>>【無印良品】綿であったかインナーが乾燥肌・敏感肌におすすめな理由
そしてもっと暖かい【無印良品】綿とウールで真冬もあったかインナーもあるときいた私。
そう思いつつ、たまたま期間限定価格になっていたため試してみることに…。
本記事では、敏感肌の私が最強防寒インナーとして【無印良品】綿とウールで真冬もあったかインナーを選んだ理由についてお話しします。
綿であったかインナーとの比較もします。
- 綿とウールで真冬もあったかインナーのメリット
- 綿とウールで真冬もあったかインナーと綿であったかインナー比較
- 綿とウールで真冬もあったかインナー徹底解説
【無印良品】綿とウールで真冬もあったかインナーのメリット

綿とウールで真冬もあったかインナーのメリットについて解説します。
敏感肌・アトピーでも心地よく着れるウールのインナー
肌に優しい綿とウールでできた、綿とウールで真冬もあったかインナー。
特に敏感肌やアトピーの方は、チクチクするウールを敬遠しがちかもしれませんね。
それでも…
- 無印良品の中で一番暖かいインナー
- 肌にやさしい綿が90%入っている
興味がわいてきて無印良品の店舗で実際に触ってみることに。
全くチクチクしないんです!
生地もふんわりしていて、肌に触れても刺激がありません。
調べてみたところ、ウールを綿で包んで作られているとのこと。
そのため手触りが良く、ウールの保温性も感じられる商品になっているんですね。
綿とウールのインナーのメリット
綿とウールそれぞれのメリットについてまとめました。
綿のメリット
- やわらかく肌ざわりが良い
- 吸水性に優れている
- 通気性が良い
- 肌の油分を過剰に吸収しない
- 静電気が起きにくい
ウールのメリット
- 肌ざわりが柔らかい
- 伸縮性がある
- 保温性がある
- 通気性がある
- しわになりにくい
ウールは羊の毛の繊維です。
30ミクロンの繊維が5%以上入ってしまうと、チクチクと肌に感じるそうです。
全部のウールがチクチクするというわけではないんですね。
綿…敏感肌の方にも安心しておすすめできる肌に優しい素材
ウール…防寒性と保温性が高く冬服向きな素材
ウールを綿で包むことで、暖かく安心して着れるインナーになっているんですね。
【無印良品】綿とウールで真冬もあったかインナーと綿であったかインナーの比較
綿とウールで真冬もあったかインナーと、綿であったかインナーを比較しましょう。
インナーの形・生地の厚み
綿とウールで真冬もあったかインナーは、肌着というより普通のTシャツのようなしっかりした作りになっています。
生地もやや厚みがありますが、柔らかく、重ね着しても窮屈さを感じることはありません。
レディースのサイズの違い
レディースでは、同じUネックの八分袖でも形が違うためサイズも異なります。
一番違うのは着丈と襟ぐりの広さです。
着丈は、綿とウールで真冬もあったかインナーの方が同じMサイズでも5センチ長いです。
ウールで真冬もあったかインナーは襟ぐりがせまいため、襟ぐりの広い服を上に着るとインナーが見えてしまいます
しかし、そのような服を着ない場合でしたら、さらに首元も暖かく快適です。
それぞれのおすすめポイント
それぞれのおすすめポイントはこちら。
- 薄手なので秋から春にかけて長く着れる
- 襟ぐりの広い服を上から着たい方はインナーが見えないので安心して着れる
- Vネックのインナーは背中も少しあいているので、そういったデザインの服を着るときに重宝する
- 冬メインに着たい方・暖かさを重要視したい方におすすめ
- 首元、腰回りも暖かい
どちらも長時間着ても快適な、敏感肌・乾燥肌・アトピーの方にもおすすめしたい優秀なインナーです。
【無印良品】綿とウールで真冬もあったかインナー徹底解説

綿とウールで真冬もあったかインナーについて詳しく解説します。
メンズ・レディース全種類を紹介しますね。
素材と特徴

無印良品のあったかインナーはいくつか種類があります。その全種類は以下になります。
綿であったかインナー | 綿93%、ポリウレタン7% |
---|---|
綿混あったかインナー | 綿47%、アクリル、レーヨン、ポリウレタン使用 |
綿とウールで 真冬もあったかインナー | 綿90%、ウール10% |
綿とウールで真冬もあったかインナーも綿が90%と多く入っています。その他はウールが10%とシンプルな構成になっています。
この綿の多さとシンプルな構成が、肌に余計なストレスをあたえない理由の一つになっています。
肌に刺激を与えない配慮が嬉しいですね!
綿とウールで真冬もあったかインナー全種類紹介
以下がインナー全種類の紹介です。
メンズ
クルーネック長袖Tシャツ | オフ白・チャコールグレー・黒 |
---|---|
Vネック長袖Tシャツ | オフ白・チャコールグレー・黒 |
ももひき | チャコールグレー・黒 |
レディース
Uネック八分袖Tシャツ | オフ白・ライトベージュ・ブラウン・チャコールグレー・黒 |
---|---|
クルーネック長袖Tシャツ | オフ白・ライトベージュ・ブラウン・チャコールグレー・黒・黒×ボーダー |
ハイネック長袖Tシャツ | オフ白・チャコールグレー・黒 |
十分丈レギンス | チャコールグレー・黒 |
【無印良品】綿とウールで真冬もあったかインナー|まとめ

かゆみを感じて肌トラブルに悩んできた私ですが、この綿とウールで真冬もあったかインナーは一日中着ていても大丈夫でした。
汗をかいても蒸れません
敏感肌・乾燥肌・アトピーの方、冬のインナーでお悩みの方は一度ためしてみてはいかがでしょうか。
無印良品の店頭で実際に触ってみてください。その手触りの良さに驚くはずです。
この機会にぜひ、ノンストレスなあったかインナーで暖かな冬を過ごしてみませんか。